コレシュフ

「これでも一応主婦なのよ」浪費ずぼらー主婦からシンプル堅実主婦へ?!シンプルな生活を目指しつつも観劇やライブがやめられない。 もはや生きる活力はソコ!好きすぎてもっと時間が欲しくなり会社に縛られる生き方を辞めるために日々研究。 好きを極めて自由な生活を目指しています。

デジタルデータのお片付けを始めました

捨て活、断捨離の最終手段、

「デジタルデータにすればいいじゃない」

をやりすぎたのか

クラウドが課金を勧めてくる今日この頃です。

 

おはようございます。 あやのゆです
クラウド系の課金は今のとこEvernoteだけです。

デジタルデータのお片付け

 

 

デジタルデータも「重複」を見直す 

写真データのクラウド保存を自動でやってたんですが

両方に保存がされていました。

 

なぜ・・・ホント謎 

 

 そして、どちらもほぼ似た時期に

 

課金しようぜ!

 

というお誘いがきました。

 

AmazonPhotosは基本無料で毎月容量が増えるので

写真に関してはAmazonPhotosに任せるとして、

Amazonからの課金のお誘いの原因が

 

「動画」

 

です。

 

動画は5GB までなんですね。。。

 

知らなかったぁ

 

っていうかあまり動画を撮ってるつもりはなかったんですが

なんやかんや積もり積もって

5GBに到達してしまったんですな。

 

お部屋のお片付け同様

チェックすることがなかったら

まったく気づきません。

 

クラウド上の写真、動画をチェックする

クラウド上の重複を削除

 

 ザーッと流してみるだけでも

 

なぜこの写真が保存されてるんだ??

 

という写真が結構わんさか出てきます。

 

 

私の場合、主に酔っ払ったときの写真。

 

手振れがひどすぎて

躍動感しかない!

人かモノかの判別もつかない!

 

 

そして記憶もない。。。

 

 

こういった瞬時に判断できる写真だけ選んで

バシバシ消していきます。

 

 

あとはどう考えても同じ写真。

 

スマホタブレットで同期をとったときに

それぞれ別物としてアップされているのか

数を減らします。

 

あと、今となっては不要なスクショ。

連続スクショした残骸をピックアップ。

 

 

動画に関してもあとでメモを取るために

とっておいた動画のスクショだったりは

メモが済んでいれば削除可能だし、

 

動画に関しては

ほんとなんで撮ったかわからないとか

写真撮ろうとして動画になっちゃった

2秒くらいの動画とかが

やたらたまっててww

 

そのあたりを消したら

あっというまに

2GB くらい空いたw

 

 

物質的に邪魔をしないけどたまには見直しを

 

 断捨離、捨て活をすすめていくときに

目に見えてモノが減る快感を得ているのだけど

 

データになったものは

データにしっぱなしではなく

こちらもたまに見直しが必要だなぁ

 

日々デジタルデータにあふれて生活しているので

気付けば「魔の巣窟」なんてもんじゃすまないレベルの

腐海が出来上がってしまうでしょう・・・

 

最近はカメラをもってのお出かけもしてないけど

一度出かけたら数百枚単位の写真を撮ってくるので

そういうデータもとりあえずPCやクラウドに保存してるんですよね。

 

あきらかなピンボケや

失敗作もたくさんあるというのに

そういった「判断」を先延ばしにしちゃって

 

そして行き着く先が

 

課金しようぜ!!

 

のお誘いですもんね

 

デジタルデータの見直し頻度は3か月おきくらいかな

今日は七夕


今日は七夕、

1年に一度の・・・

 

と言いたいところだけど

 

デジタルデータの見直しに関しては

多くなると見直しにも膨大な時間がかかるし

 

3ヶ月に一度くらいの

適度な遠距離恋愛くらいが

ベストなのかしら。

 

と 織姫と彦星の逢瀬の物語に思いを寄せつつ

クラウドのお片付けはまだまだ続きます。

 

溜めこむとほんと全然終わりません(泣)

 

 

では今日も良い1日を!

 

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

他人目線を気にするなと言いつつインスタでヘアスタイルを検索する沼

ミニマリストになりたいなと思ったとき
気を付けておきたいのが

 

「自分がどうしたいか」

 

という視点。

 

他人にどうみられるか、

他人にどう思われるか

 

よりも

 

自分自身がどうありたいか

 

ということです。

 

 

 

おはようございます。 あやのゆです
出産前にベリーショートにしようと考え中です。

 

出産を控えてヘアスタイル等々検索沼に陥ってます

 

 

未知のイベントが着々と近づいているため

名前にしろ、

準備品にしろ、

日々検索沼で、

 

徐々に「自分がどうしたいか」よりも

 

「周りの人がどうしているか」

 

という視点に偏りがちになっていることに気づきました。

 

出産後の生活を考えると

ショートより、ぎりぎりくくれる長さがいい

 

こういう記事を一度読んで

 

なるほどそうしよう

 

とおもっていたのですが

 

暑くなりはじめ

しかもホルモンバランスの変化のせいなのか

とにかく頭が暑い!!

 

特に後頭部からの汗がすごいです。

お風呂上がりのドライヤーもしんどいし

これは似合う似合わないよりも

サルになってでもベリーショートにした方がいいんじゃないか

という結論に至ったのです。 

 

 至ったはいいのだけど

 

果たして似合うのか

どの程度短くしようか

 

やるなら白髪染めをやるのはもったいない長さになるな

だけど明るめカラーをやってみるべき?

 

これはかわいさも残ってていいな

これはちょっとやりすぎ感が・・・

 

永遠に終わらないインスタ検索沼

 

ふと気づくとお仕事が終わったままのリビング

溜まった洗い物

ご飯をおねだりする犬・・・

 

これはいかん!!

 

モデルさんはかわいいが自分はどうなるかわからない

昔から美容院に行く前にそれほどリサーチをする方ではありませんでした。

 

 

それこそ、40年生きてきて

一番おしゃれに気を使っていた大学生時代には

「こんな感じがいいな」と

気に入った写真をケータイで撮って

お店の人に見せてカットしてもらっていたこともあるんですが

 

いかんせんモデルの可愛さがプラスされているので

そのモデルさんの顔のパーツの配置だったりとか

髪の毛のクセだったりが全然違うので

仕上がりはいつも

 

「うん、私だな」

 

ってなるんです。

 

当たり前なんだけどさ

 忘れちゃうんだよね。

 

あとは、悲観モードバリバリだったころとかは

 

「お前ごときがこんな風になれると思ってるのかよ」

 

って思われてるんじゃないだろうか

っていう被害妄想がひどくてね

 

とてもじゃないけど

「こんな風にしてください」

のリクエストができなかったw

 

 あるとき、出会った美容院で

長く通えば通うほど、

似合うスタイルをどんどん提案してくれる美容師さんに出会い

 

伸ばしていくか、

短くするか、

前髪はこの程度。

 

とざっくり注文でいいというぬるま湯を見つけ

 

そこにしばらく通ってたんだけど

美容師さんが辞めたのをきっかけに再びジプシーになるも

注文の仕方は相変わらずのまま。

 

美容師さん次第。

 

にもかかわらずの「検索沼」

 

上手に注文できひんやろがぃ!!!

(全わたしが総ツッコミ!)

 

※美容院ジプシーは毎回店探しが面倒なので

3店舗ほど回ってあとで定住しております。

 

なんやかんや言うたところで結局は自分

 

f:id:kore-shufu:20190605055624j:plain

モノを減らすにしろ

髪を短くするにしろ

 

結局最後の決断を下すのは

「自分」

ということ。

 

迷走するのは悪いことじゃないけど

 

今回の私の迷走は約3日ほどに渡り、

その間、

 

やらなきゃなぁ、

これやりたいなぁ

 

ってこともあったのに

気付けば時間が吸い取られていってました。

 

まさに時間泥棒!

 

自分の判断を信じてみる

f:id:kore-shufu:20191010145648p:plain

 結局不安な気持ちがあるから

あれこれ調べるし

検索沼に沈んでしまうんだと思うので

 

ある程度まで調べたら

自分の直感を信じるのが一番。

 

もしダメだったら方向転換すればいい。

 

とはいえ、髪の毛バッサリ切り落としたら

方向転換って言うてもねぇ(笑)

まぁ、家に引きこもってることの多い時期だろうし

髪はいずれ伸びるから!!

 

情報過多の時代だからこそ

どれが最善かで悩むことも多いと思うけど

 

自分が決めた道が最善!

 

そう決めて突き進んでいくほうが

私にはあってるかなって思った。

 

だから検索沼に沈んでた時間も

無駄ではなかったと思いたいです(笑)

 

では今日も良い1日を!

 

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

トイレの掃除はぞうきんよりもトイレットペーパーを使う

トイレ掃除、どのくらいの頻度でしてますか?

 

おはようございます。 あやのゆです
私は基本1日1回以上です。

 

はじめに

 在宅勤務の日が増えて、
おうちのトイレを使う頻度がグーンと上がっている方も多いと思いますが
トイレ掃除の頻度はどのくらいですか?

15秒くらいのトイレ掃除をトイレを使うたびにやると
少しの時間で簡単にきれいをキープできます。

ちょっともったいないかもしれないけど
トイレットペーパーを使って毎回床や便器を拭く
という習慣をつけるのが便利だと気付いた

今日はそんなお話です。

 

トイレ掃除はトイレットペーパーで



 

 

トイレ掃除のお供の紹介

あやのゆお気に入り「まめピカ」!

トイレットペーパーに拭きかけて使います。

 

 週1の便器掃除は後片付け楽な流せるタイプ

 

あとはトイレットペーパー!

基本ホコリの床掃除

用を足した後にざざっと床を拭きます。

便器の右側、左側、入口の方。

たまに奥の方。

 

一日数回使用するだけなのに

ホコリは溜まっています。

 

ざっと拭いた後のトイレットペーパーを見て
あまりホコリがついていないと

 

「勝った!」

 

と謎の達成感を感じています。 

 

便座と便座裏

このご時世、外のトイレを使うときは

座る前に必ずアルコール消毒をするんだけど

おうちでは神経質にならな過ぎて

ボーっとしてるとなんか皮脂?がたまってるぽい。

 

床のホコリにばかり気を取られていてはいけませんw

 

朝イチは便座!

 

って決めると必ず1日1回は拭いてるので
まぁまぁ許容範囲できれいなのかな?

 

便器と便器周り

女性が座って用を足すと
便座裏を伝って便器の前側にツツツーッと垂れるのか

はたまた男性が立って用を足したときに
はねたものがツツツーと垂れているのか

 

便器の外側に謎の跡がついてることが・・・

 

それが便器と床の境目に入って広がって・・・

 

あぁ、地獄絵図!

 

毎日じゃなくても2日に1回くらいは
手を付けておきたい部分です。

 

特に妊娠初期、あまり吐き気はなかったものの
吐きそうな気がしてトイレと仲良くしてたので

便器周りの汚れはすこぶる気になりました←

 

 週に1回大掃除?中掃除?

だいたい水曜日がトイレ大掃除の日。

 

トイレブラシを使って

便座の中をゴシゴシ。

便座の裏側?あたりもしっかりゴシゴシ。

ブラシの届かない部分は

流せるタイプのウェットティッシュでゴシゴシ。

 

気が向いたら便座を取り外して

隙間にたまった汚れを拭きふき。

 

月に1度は古い歯ブラシを使って

ウォシュレット の部分もお掃除。

 

トイレットペーパーの減りが早いのは掃除のせい?

 少し前に夫に

「トイレットペーパーの減りが早い!」

って言われたんだけど

 

それは掃除のせいだけじゃなくて

頻尿気味の妊婦がずっと家で仕事してるから

だと思うんだ。

 

ぞうきん濡らして→掃除して→ぞうきん洗う

 

最後の「ぞうきん洗う」が面倒すぎるので

トイレットペーパーの減りが早いと言われようと

トイレットペーパーを使った掃除がハードル低くて良いです。

 

もしトイレ掃除のハードルが高くて面倒だな

って感じてる人がいたらぜひ

 

トイレットペーパーでちょっと掃除

 

おためしくださいませ。

 

汚れと一緒にざぁ~っと流しちゃうの
ラクだし、すっきりしちゃうよ。

 

最近気になってる長巻トイレットペーパー♡

 

 

では今日も良い1日を!

 

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

妊娠で目覚めた!服は「もっと」少なくてもいける!

現在妊娠7ヶ月。
妊娠前の服、特にボトムスは全く穿けません

 

おはようございます。 あやのゆです

 

はじめに

 

妊娠という体型ががらりと変わってしまう人生初の出来事で
はじめて「着れない」服が大量に発生。

少ない枚数でも「イケル」と気づいたきっかけや
減らす工夫などをご紹介します。

 

もくじ

 

憧れと現実のはざま

 わが家のクローゼットは、あまりひろくないんですが、
それでもワンシーズン着るものは
ここに集めたい!

以前からそういう憧れはありました。

 

ただ、実際は、
終活を始めた母親が
自分では捨てられない服を
「おさがり」という形で
わが家に持ち込み、

とてもじゃないけどクローゼットに収まりきらない!

 

クローゼットが閉まらない!

挙句に妊娠で「着れない」服が増えて

普段、季節外の服(今着ない服)をしまっているボックスは
「今着ない服」と「今着れない服」が入ることになり、

 

パンパンで閉まらないレベルに。。。

 

服を買わない期間を設ける

着れない服が増えたおかげで
いわゆる「マタニティ服」も何着か購入。

主に出勤に使える「オフィスカジュアル」的な服のみ。

具体的な枚数でいうと

  • ワンピース2着
  • レギンス3着
  • マタニティジーンズ1着

もうすぐ妊娠8ヶ月に入る現在でこの程度。

 

今ある服の見直し期間としても
「買わない期間」は結構重要。

 

買わない期間=思考時間

 

マタニティ用のボトムスをもう1着欲しいな。
と2ヶ月くらい前に思ったんですが

「なくても意外といけるな」

 

と買わない期間に気づくことができて
クローゼットの仲間入りはしませんでした。

 

クローゼットの中に「今着れる服」だけを入れる

クローゼットに入ってはいるけど

「ここしばらく袖を通してないな」

という服が結構あった状態から

 

今着れる服、今着たい服だけにしたら

あら、すっきり

よく言う「服はたくさんあるのに、着たい服がない」
という状況とはおさらばできました。

f:id:kore-shufu:20210529050023j:image

たくさんあると「着たい服」も
その他大勢に埋もれてしまって
「見えない」状況になってるんだなと実感。

「この先どのくらいこの服を着るか」という視点

よく断捨離本なんかで、服を減らす基準として出てくるのが

  • 1年(もしくは2年)袖を通していない
  • 今の体形に合っていない
  • 補修が必要だが行っていない

といった項目が多いように思います。

 

前述の「買わない期間~」で紹介した、
妊娠後に買った服に関しても、

マタニティ服は産前産後含めても1年程度と思うと
たくさん買わず、
 少ない枚数を着まわして、着つぶしてしまいたい。

という考えで、最低限の枚数にしました。

 

着ていない服の「着ない理由」「着れない理由」

に2年程度の猶予を持たせて手放す基準を設定してみるのも良いです。

 

具体例を挙げてみますね。

妊娠前ピタピタのおきにいりジーンズがあったんですが、
妊娠、出産、その後の体形の戻りを考えると
おそらく2年程度はタンスの肥やしになりそうだと思い、
思い切って手放しました。

 

たぶん、2年もたったら子供も動き回ってるし
ピタピタのジーンズよりもっとストレッチ性の高いパンツだったりを
選ぶんじゃないかなという考えです。

 

自分の適性枚数は洗濯の頻度で決まる

新型コロナウイルスが蔓延し始めて
2年目に入ったこの頃。

そんな中での妊娠ということで、
在宅勤務を多く取り入れさせてもらってます。

お洗濯の頻度で決まる服の適性枚数

だからこそできているのかもしれませんが

2、3日おきにお洗濯をしています。

 

単純計算すると
だいたい4セット程あれば
毎日困らず生活できちゃうんですよね。

 

とはいえ、そこまで減らす勇気は今のところないので
もっと持ってるけど。

 

よく「1年間の服、全部で〇枚!」とか
ミニマリストさんが言ってたりしますが

 

人それぞれ生活のリズムだったり
習慣だったりがあるので

極端に少ないからいい!
多いからダメ!

というものでもない。

自分の、「その時」のちょうどいい量をキープできるのが理想だなと思います。

さいごに

今現在、私自身変化のタイミングだということは
重々承知しています。

だからこそ、きっと子供が生まれた後は

こんな枚数じゃやってけないわ!!

って思うこともあるかもしれないと
思っていますが、

 

一旦減らして必要なタイミングで

  • その時の流行
  • その時着たいと思うもの

を選ぶ楽しさ、楽しみ、未来への投資になるかなという視点で
減らす作業をしてみると、罪悪感が薄らぐのではないかと思います。

 

では今日も良い1日を!

 

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

節約したいならお弁当を持っていこう!最短5分!

節約したい・・・

給料日前にあわあわするのをやめたい

もっと趣味にお金使いたいのに!!

  

お金に関する悩みは尽きないですよねぇ
おはようございます、あやのゆです。

 

この記事は、お外で仕事をしている
OLさんや、サラリーマンさんむけなので
おうちでお仕事している人向きではないかなぁ。

お弁当で節約しよう

 

毎日外食すると1万円くらいあっという間!

毎日外食とかコンビニランチだったらいくらになるか計算したことある?

 

平均して500円だとしても

20日お仕事の日があったら

それだけで1万円!!

 

1万円稼ぐのは大変だけど

この1万円を節約するのは結構かんたん!

 

お弁当は夜作るという発想の転換

朝どうしてもギリギリまで寝たい人へ

夜ご飯を多めに作ってお弁当にすればいいんだよ?

 

「朝早起きできないからお弁当が作れない」

 

そう思っている方は
ぜひ夜に作るとよいでしょう。

 

どうしても「朝作る」と思い込んじゃってるんだよね。

 

わたしも以前はそうでした。

 

夜ご飯を作るついでにお弁当のおかずも作って
お弁当箱に詰めて冷蔵庫に置いておけば
朝は持っていくだけ。

 

ちょっとご飯がパサつくわ・・

 

って気になる方は朝にご飯だけ詰めればOK

 

でもやっぱり朝作りたい!ならスープジャーがおすすめ

そんなあなたにおすすめなのがスープジャーランチ。

 

わたしも最近はこのスタイル。

ご飯と具沢山のお味噌汁。

これだけ。

 

だから、5分から10分で作れちゃいます。

 

スープジャーの保温もしなくて
熱々の出来立てお味噌汁をスープジャーに入れれば

お昼休みの時間(作ってからだいたい5時間以上経過)でもあったか!

 

具沢山の豚汁で栄養もバッチリ

 


最近はタンパク質も取らねばと
豚汁が定番メニュー。

 

具はいろいろ変わりますが、
この日は

  • 豚肉
  • 厚揚げ
  • キャベツ
  • ねぎ
  • 大根
  • にんじん

 

健康にもよくてボリュームも満点サバ缶味噌汁

厚揚げがボリュームも出してくれてとってもいい感じでした。

具沢山味噌汁のまあこちゃんおすすめの

サバ缶味噌汁も最強です。

 

缶詰の汁で出汁もいらない!

 

超楽ちんで超美味い!

 

わたしの使っているスープジャーはサーモスのもの。

朝煮込んだスープをそのままジャーに入れて
昼でもあったか。

寒い日は特に重宝します。

 

わたしのTwitterではほぼ毎日

#昼食調査兵団というタグで映えないランチを公開してます。

お弁当の日は#あやのゆ弁当ってタグもつけてるよ。

映えないけど節約できて、外食や中食をするよりも健康的なお弁当。

 

ブログでもたまに紹介するね!

とにかく映えよりも時短(手抜き)のお弁当ですがねw

 

では今日も良い1日を!

 

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

モノを減らして身軽に暮らすために「1日ひとつモノを手放す」生活始めました

少し前からインスタグラムをスタートしました。

1日ひとつモノを手放したという報告をしています。

 

おはようございます、あやのゆです
湿度も高いし気温も高いし
マスクが苦しくて仕方のない季節になりましたね。

 

 

f:id:kore-shufu:20200615123837p:image

毎日捨てるものを探すという習慣

コロナ禍の自粛生活中、
断捨離をする人が増えたそうですね。

私も多少力を入れようと思ったのですが、

お家の中のものを減らすのって
ダイエットと同じで
一気にやるのもいいんですが、

継続が大切なんですよね。

 

少しずつでも毎日続ければ
すっきりしたおうちにちかづきます。

 

一気にやることをお勧めする人もいるけれど

私はじっくり継続派。

 

生きているというだけで
人間は、おうちにモノを呼び込むんです。

 

ご飯を食べた後の洗い物だって

毎日毎食出てくる。

 

それと同じ。

 

以前紹介した本のような暮らしにも憧れますけど
骨が折れます。

 

kore-shufu.hateblo.jp

 

毎日捨てるモノを探すを続けて気付くこと

いらないモノ

使わないモノ

なんで持っていたんだろうって思うモノ

 

意外と出てくる出てくる。

 

とりあえず一回置いとこっかな

 

そう思ったまま数ヶ月、数年放置していたものの
なんと多いことかw

 

時間が経てば
悩まずに手放すことを選択できるものもある。

 

だからこそ毎日何かしらを手放していく。

 

買わなくてもなんとかなるという事実を知る

ミニマリストさんがよく言っている

 

「足るを知る」

 

似ているけどちょっと違うかもしれない?

 

靴下が一枚、穴が開いてしまったから手放した!1足買わなきゃ!

ちょっと待て。
でも10足くらいあるうちの1足なら
もしかして買い足さなくても困らないかも?

 

この思考を持つようにすること。

 

 

 

3日坊主でも舞い戻ればOK

どうしてもできない日もあるけど
気合いはいってガンガン動ける日もある。

 

人間だもの(のゆを)

 

続けたもの勝ち!

もうすぐ50日継続!累計200個手放したよ!のインスタ

 

https://www.instagram.com/p/CBOACi1nf0z/

 

捨てたモノを記録していると
自分のものの使い方のクセみたいなのが見えてきました。

 

使いかけのまま、
途中で飽きて放置しているもの、

 

ヘアケア用品とか全部ちょっとずつ使いさし。

 

なので最近は「使い切る」ことを頑張っています。

 

すでに使いたくないくらい古いものは
すぐに手放しますが、
使えるものは優先的に使って使い切る。

 

洗面所の棚の中がすっきりしてきました。 

おわりに

自分に合ったペースって大事だよ

とにかく一気に捨てろ!
っていう人や本も多いのは確か。

それで人生変わる人も多いもんね。

 

だけど私はのんびりを貫く。

 

私にはこのペースが合っていると気づいたから。

 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

捨てるのがつらい!そんな人こそ買うときに思考をめぐらす

おうち時間、断捨離する方が多かったみたいですね。

でも断捨離って性格によってはほんとにつらい作業ですよね。

昭和生まれの人はとくに
親の影響を受けて「もったいない」精神が

ごりっごりに働きやすい方も多いと思います。

 

「捨てるのがつらい」

そういう人はまず

「買うときにハードルを上げる」

ことをおすすめします。

 

おはようございます。
以前はほんとに捨てられなかった、あやのゆです。

 

買うときのハードルと捨てるときのハードル

捨てるのがつらい

 

今は買おうと思ったらネットですぐに買えてしまう時代。

だから何も考えずについつい買ってしまう。

手に入れるときは何のハードルも感じない。

 

でも一度手にしてしまうと
何年も袖を通さずにいた服ですら

「いつか着るかもしれないなぁ」

とか

「今度着てみようかな」

とか

考えて手放さない方向に思考がいってしまいます。

 

私たちは、欲によって「不必要なものをため込む」という傾向を持っています。

 

「考えない練習」(小池龍之介)

捨てるというハードルは

買うときのハードルよりもずっと高い位置にあるのが
人間として普通です。

 

買うときに手放す時のことを考える

 買うときは一時の熱に冒されている状態と似ているといえます。

 

すごい安い!

めっちゃかわいくない?

すごく便利そう!!

絶対楽しい気がする!

 

衝動買いの時なんて特にね。

私もよくやるんだ。。

 

買わない暮らしでは、「自分が使い終わった後も、誰かがもらってくれるだろうか?」「売れるだろうか?」ということに注意して買うようにしましょう。
自分以外の人も欲しがるようなモノであれば、まだ使えるのに捨てるようなことをせずに済み、環境に負荷をかけずに済みます。また、処分するための手間やコストもかからず、売れれば購入金額が少し戻ってきます。
「買う」ことを、そのモノの面倒を最後まで見ることではなく、自分が持っている間だけ「利用する」と考えれば、より大切に使うようになるでしょう。

「買わない暮らし」(金子由紀子)

 

買うときに手放す時のことを考えるなんて
ちょっと興ざめ!

 

って思う人も多いかもしれないけれど、

手放そうかどうしようか悩んだときに

躊躇してしまうことが多いのなら

 

その時間を、買うときにかける。

 

そうすれば「買わない」という選択肢もあるかもしれないけれど
買わなければ「捨てる」「手放す」ということも発生しないんです。

 

当たり前かもしれないけどね。

 

意外と忘れてしまうんです。

 

あったら便利。

それは当然だから。

 

 

 

手放すハードルを下げる

 買うときに「手放す」ことを考えるときのポイントなんですが

売れるかどうかという目線も大事ですが

 

最終は「捨てる」ことになります。

 

「高かったから」という理由で捨てられない人も多いです。

(うちの母がそういう理由でリサイクルショップにも持っていけないんです)

 

もし値段がネックになって
手放せないのなら
手放せる値段のものしか買わない

というルールで買い物をするようにするのもいいかもしれません。

 

高かったから、着ないけど、使わないけど

とりあえず置いておく。

 

手放すこと、捨てることを保留しておくのも
一時的にはいいんです。

 

時間がたてば手放せる気持ちになっていることもあるし、
期限を決めてそれまで一度も使わなかったものは手放す。
というルールを決めてみることもできますから。

 

ただ、表面的に忘れていても自分の脳の大切な容量を侵食している

それは忘れちゃいけない。

表面的な意識で忘れていても、それを見たときに「あ、これは自分のものだった」と、すぐに合点がいきます。合点がいくということは、記憶のデータベースにしっかり刻み込まれていて、そのことをひそかに思考し続けていたということになります。

「考えない練習」(小池龍之介)

大切な脳のスペースを、使っていないもので侵食しちゃうのは

本当にもったいない。

 

お部屋も脳もすっきりするために、

ものをおうちに入れる前に
しっかり吟味しましょうね。

 

 

 

本日の参考図書

失うことが怖い。

って思ってしまうから

まずは買うときに本当に必要か。

必要じゃなくなったときに手放すことができるか

そういったことを考えてみる

 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

足が老化してませんか?足音から歩き方を見直して若返る!

自分の足音や自然の音って耳に入ってますか?

 

おうち時間、筋トレにはまっていた
あやのゆが、緊急事態宣言明けに
大阪を歩いているときに気づいてしまいました。。。

 

歩き方が乱れた方が多い!!

 

通勤のときは、
イヤホンで自分の好きな音楽に没頭する。

 

今流行のオーディブルで本を聴いてる。

 

そんな人も多いと思います。

 

でもたまには
自然に溢れている音を聞いてみてはどうでしょう?

 

こんばんは、あやのゆです
最近は音楽はおうちか車で聞いてます

 

自分の足音に無頓着になっていませんか?

雑踏の中で音を聞く


通勤ってさ、

だるいし、
人が多くてほんと疲れちゃうし
大好きな音楽を聞いて
ちょっとでも気分を上げたい。

その気持ちはすごくわかります!!

 

でもね、イヤホンをしている人に限って
まるでスリッパを履いているような

 

ペータペーッタ

 

スーリスーリ

 

って足音なの。

足音は筋肉の老化が原因かも?

足音ってね、

歩き方が原因の場合と

靴が原因の場合があります。

 

後者はビーチサンダルとか
下駄をイメージしてもらえばわかりやすいかな?

 

あと、ハイヒールはコツコツいいやすいけど
「カンカン」言うようなのは
ヒールのゴムが減ってるから修理だしな?

って思う。。。っていうのは
また別の機会に話すねw

 

歩き方が原因っていう場合は、

足の筋肉が老化している可能性が!

 

つま先を上げきれないからすりすりって音がする。

それはつま先が上げきれてなくてすり足のようになっているかも。

 

「老人歩き」といわれると
ドキッとしちゃいますね。。

 

〈参考記事〉

toyokeizai.net

 

参考記事では、「動画を撮って歩き方をチェック」ともいってますが
足音をチェックだけなら簡単ですよね。

人の足音を聞いて、歩き方を見てみる

自分の歩き方を見るのは難しいけど

他人の歩き方は見やすいです。

 

そして足音に注意しつつ
歩き方を見てみると発見があります。

 

体幹がブレブレだとか

足が全然上がってないとか

 

けがや病気の方もいらっしゃると思うんですが
明らかに元気そうな人でも

歩き方が乱れている人は
結構多いです。

 

そして、それはもしかしたら、

 

自分にも当てはまるのかも。

 

私の、生活全般の見直しのきっかけははすべて

 

「反面教師」

 

といっても過言ではありません。

結論→少しでいいから筋トレしよう

 

結局ね、筋トレなんですよ。

 

ストレッチも必要。

 

脚痩せにもなるから「筋トレ」という言葉に
拒否反応がある人も

 

歩き方をただすと痩せやすくもなるという動画を
ご紹介!!

 

 

 


【ダイエット】痩せる歩き方と姿勢【脚やせ】

 

特に筋トレをしているわけではないけど

歩き方を意識するだけで適度に筋肉がついて
痩せやすくなる。

 

めちゃんこ美味しい!!

 

しかも姿勢がきれいになって

若返って見えるっていうね。

 

おうち時間はしばらく続きそうですもんね。

お散歩を兼ねて外出する機会には

ぜひ自分の足音を聞きつつ
歩き方見直して若返りましょ💛

 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします?

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

傘のほねが曲がってしまったら

お題「#おうち時間

 

GWの締めくくりの週末は雨模様。
特に外出の予定もないけれど、
お気に入りの傘の骨が曲がってしまったので
STAY HOMEで時間もあるので直してみることに。

 

おはようございます。あやのゆです 

 

f:id:kore-shufu:20190422062046p:image

お気に入りの傘の骨が曲がってしまったので直してみました。

 

用意するのは補強パーツとペンチ。

f:id:kore-shufu:20190422062201j:image

 

私が今回使用したのはこちらの商品です。


f:id:kore-shufu:20190422062205j:image

ある程度曲がった骨を手でまっすぐに戻して、

そこにこのパーツをつけます。

爪部分をペンチできゅっと折り曲げて固定。

 

補強パーツをつけたところとつけてないところ。

ついてるところ。

f:id:kore-shufu:20190422062210j:image

すこしだけぽこっとしてます。

 

つけてないところ(折れてないところ)
f:id:kore-shufu:20190422062207j:image

 

ちょっとわかりにくいけど
ぽっこりと折れていた部分が滑らかになって
折れていないところと差がなくなりました!

 

使ったものはこちら。

 

ちなみに、今回修理した傘はこちら。

ちょっと重いし大き目の傘なんだけど、雨でも青空のお気に入りです。

 

それでは、今日も良い一日を♬

 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

満月の夜をちょっと特別に過ごしたい

満月の夜、

ちょっと特別に過ごしたい。

 

こんにちは、あやのゆです

 

なんとなくそう思うようになったのは

いつの頃からだっただろうか。

 

満月の夜をちょっと特別に過ごしてみる


 

潮の満ち引きの関係でむくみやすいとかいろいろあるらしい。

月の周期でお掃除を意識したりと言うのも取り入れてみる。

 

そもそも昔の日本人は月の周期を意識した陰暦を使ってたし、

今でも折に触れて旧暦の、という話になる。

日本人の遺伝子が陰暦を求めているのだろうか。

 

  

満月の日はゆっくり過ごす

満月の夜をどう過ごすか。

いろいろ調べてみたり、考えてみたけれど、

 

「ゆっくり過ごす」のが一番のようです。

 

だらだらというよりは、
自分に目を向ける時間を過ごすといった感じかな。

 

瞑想やヨガで自分の心と体に向き合う。

 

そういった「リセット」の時間にするのがよさそう。

kore-shufu.hateblo.jp

 

ゆっくり過ごす理由

「満月の日に狼男が・・・」

 

というお話は、聞いたことある人も多いかもしれません。

 

満月の日は、人間の感情が膨らみやすい日でもあるので
事故とか事件も多くなるという統計があります。

 

だからこそ、ゆったり深呼吸して
普段よりも、ゆっくり、ゆったりを意識して生活したいですね。

 

満月の日はゆっくりのんびり


そのほかの満月の日のおすすめ行動

f:id:kore-shufu:20200108172808j:plain

吸収率が上がるというのを逆手に取る

満月の日は、ほかの日に比べて「吸収率」が上がります。

「太りやすい」日でもあるのだけど、

 

吸収したいものは、普段よりも吸収されるということ。

 

サプリメントだったり、
化粧水とか、美容液とかは、
吸収されると嬉しい!

 

美白や保湿のスペシャルケアは
是非満月の日に♪

 

 

お財布の中身を見直す

一時期、満月の日に「お財布フリフリ」が流行っていた時期もありました。

お月様に感謝をしてお金をもっとちょうだい!っていうイベント的な。

 

なんだかなぁ、、と思って最近はやってないのですが、
お財布の中をきれいにするというのはずっとやっています。

 

過去にも記事を書いてました。

 

kore-shufu.hateblo.jp

 

たまっているレシートを捨てたり、
使っていないポイントカードを出したり。

 

お財布の中身を減らして小さい財布にすると
身軽さに感動します。

一度体験してしまうとやめられない快感ですw

 

場合によっては、長財布のほうが使いやすいこともあるので
私は長財布も使ってます。

 

仕事に行くときは、電子マネーやクレジット決済メインなので
コンパクトに。

 

現金使用がメインのときは長財布。

たまに中身を入れ替えることによって
そのタイミングでも「見直し」ができるのでお勧めです。

 

カバンの中身を全出しして
不要物を見直すのと同じような感じ。

 

汚れも見つけて、お手入れして上げやすいし。 

 

 私の長財布はATAOのパイソン。

皮も落ち着いてきて、色もいい色になってきています。

 

革製品は、自分と一緒に育ってるという感覚がとても好きです。

 

いつもより長くなりました。

良い夜を。

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

よければ応援ポチよろしくおねがいします❤

 にほんブログ村 その他生活ブログ 朝活へ

スポンサーリンク