コレシュフ

「これでも一応主婦なのよ」浪費ずぼらー主婦からシンプル堅実主婦へ?!シンプルな生活を目指しつつも観劇やライブがやめられない。 もはや生きる活力はソコ!好きすぎてもっと時間が欲しくなり会社に縛られる生き方を辞めるために日々研究。 好きを極めて自由な生活を目指しています。

令和の言葉狩り?「断捨離」の言葉の意味を考える

おはようございます。

お片付けブログ界隈に衝撃が走りましたね
「断捨離」という言葉の商業的利用問題。

普段テレビは録画したものしか見ないので
どんなことが起こったかはネットニュースで知ったので
流れには少しだけ乗り遅れていますが
今日はゆるーくこの話題を。

 

断捨離って言葉を使っちゃいけないの?

f:id:kore-shufu:20190612055337p:plain

商標登録されているので難しい?

すごいボリュームで解説してくださってるていないさんのブログ。
流れに乗り遅れているものとして、とても参考になります。

www.teinai.work

どうやら「念のため」使わない方が無難。

という感じのようです。

個人ブログでも通知が来ている例も紹介されています。

テレビとか雑誌とかの大衆メディアのみでの使用に限らない
のであればこちらとしては「念のため」使わないでおくのが
自己防衛ということになりそうです。

別の言い方、別の表現を考える

私自身は以前から違和感があって
「断捨離」をあまり(まったくではないのよ)使っていなくて
「モノを減らす」と表現をしていました。

  • 物質的なモノ と 心理的なモノ
  • 見えるモノ と 見えないモノ

どちらも減らせるモノは減らしたい
そんな思いでした。

言葉的に全然キャッチーではないですけどね。

最近定着している、○○活という表現で
おそらく「捨て活」みたいな言葉を使う人が増えそうですね。

 

「減活」もいいかなって少し思ったんだけど
星野源ちゃんを応援する「源活」と音が同じでちょっとそわそわ(笑)

いや、源活はほぼしたことないんですけどね

そもそも「断捨離」という言葉の由来とは

f:id:kore-shufu:20190612055554p:plain



「断捨離」の由来

そもそもはヨガの考え方で
いま日本で物を捨てる、手放すことという解釈になったのは
その考え方の応用です。

断(断行)だんぎょう
  • 入ってくるものを断つ
  • 欲望を断つ
  • いらない習慣を断つ
捨(捨行)しゃぎょう
  • いらないものを捨てる
  • 自分の地位を捨てる
離(離行)
  • モノへの執着から離れる
  • こだわりから離れる

ただ捨てるだけなら「断捨離」じゃない

私がこの言葉を使わなかった理由がこれです。

キチンと考えるとなかなか深くて
断捨離しちゃった♪
というような軽い感じで使う言葉じゃない!と。

考えすぎと言われればそれまでなんですけどね。

気になった言葉の由来を調べてしまうのは

もはや趣味です!

まとめ

  • 断捨離は使わない方が無難
  • 言葉の意味を考えればちょっとだけ違和感
  • ほかの表現探すの楽しい

言葉狩りという表現をきくと
脳内が「図書館戦争」で染められる
図書戦ラブなあやのゆです。

久しぶりに読み直そうかなぁ。 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ 

スポンサーリンク