コレシュフ

「これでも一応主婦なのよ」浪費ずぼらー主婦からシンプル堅実主婦へ?!シンプルな生活を目指しつつも観劇やライブがやめられない。 もはや生きる活力はソコ!好きすぎてもっと時間が欲しくなり会社に縛られる生き方を辞めるために日々研究。 好きを極めて自由な生活を目指しています。

「できない理由」を探さない~習慣化の敵と戦う

おはようございます。
関西もようやく梅雨入りかな。

今朝は4時台に目が覚めたものの
眠いししんどいしなかなか起きれず
朝活をできない理由を探して
自分に言い訳ばかり。

何かを習慣にしたいと考えているとき、
それが達成できなさそうなとき
つい「できない理由」を考えて自分に言い訳します。

できない理由を考えていたら
きっと翌日もできない理由を考えてしまう。

習慣にしたい!と強く思うなら
できない理由を考えないで少しでも進みましょう

 

できない理由はいくらでも出てくる

f:id:kore-shufu:20190610093758p:plain

 

できない理由はいくらでも出てくる

私の場合、朝の早起きを習慣にしたいと思っていて、
前日夜、寝るのが遅くなってしまったり
体調が悪かったりで
なかなか起きれないなぁと思う時もあります。

実際今日も疲れがたまっていて
なかなか起きれませんでした。

そんな時、できない理由を考えて自分を肯定しがちです。

私もベッドの中で

 昨日すごく疲れたしなぁ
 もう少し寝たほうがいいと思う
 なんか筋肉痛だし
 それに体調も悪い気がするし…

自分に対する言い訳はいくらでも出てきます。

ねむい

体調が悪い

よくわからないけど気分が乗らない

どうしてもほかのことが気になる

天気が悪いとか。

考えたらきっと無限に出てくるんじゃないかと思います。

できない理由を考えるのは時間のムダ

 

頭を働かせてできない理由を考えていましたが
時間のムダだったと思います。

体調が悪くて動けそうにないならあきらめて寝る
しっかり休んだ後にできることを改めて考える。

大概の場合「動いてしまう」と
やりたくないもやもやの気持ちが少しだけ
どこかに行ってくれます。

できないなら無理のない範囲でできることを決める

f:id:kore-shufu:20190610093814j:plain

無理はしないのが一番だけど思考はプラスに

日本人はまじめだといわれるので
習慣化したいと思ったら
雨でも風でも会社に行くように
なんとしてでもやらなくては!

と必死になる人も多いと思います。

最近は「無理はしない」という風潮も
だいぶ浸透してきたように思います。

私もなるべく無理はしたくないのですが
だから「やらない」となると
いつまでたっても何も変わりません。

変化を起こしたかったから
習慣化を始めようと思ったはずです。

現状維持じゃなくて
少しだけでも一歩でも半歩でも「進みたい」

そういう思考にたどり着くだけでも
動きたくなりませんか?

習慣化の基本「ベイビーステップ」で考える

習慣化の本を読むと必ずと言っていいほど出てくるのが

「ベイビーステップ」という言葉

習慣化したいことを小さく小さくして
これなら絶対できる!
というレベルにまで落とした行動です。

早起きの場合は
昨日より5分だけ早く起きる

お片付けの場合は
机の上のものを1つだけ片づける

お掃除の場合は
鏡をきれいにする

読書の場合は
本を1行読む

筋トレの場合は
腕立て伏せ1回

とかそういう
え?そんなので効果あるの?

というレベルのものです。

朝起きてやりたいこととか
習慣にしたいことを毎日やったという
実績を大切にするので

その小さな1歩も立派な「実績」となりますし、
それくらいならしんどくてもできると思いませんか?

しんどい時はとりあえず
一番小さいレベルでも実績を作ることだけを
目標にすると気持ちも楽になるし
罪悪感もないでしょ?

私が一番最初に出会った習慣化の本
漫画にしたシリーズであっという間に読めます

 

習慣化したいことの最終ゴールを再確認する

f:id:kore-shufu:20160518173951j:plain

なぜその習慣を身につけたいのか

私は現在、「朝時間を充実させる」を習慣にしたいと思っています。

具体的には

  1. 体を動かす
  2. お部屋を整える
  3. ブログを書く
  4. お弁当の用意をする

この4つがやりたいことです。

なぜその習慣を身につけたいのか
それぞれ簡潔にまとめると

  1. きれいなボディラインを手に入れる
  2. 過ごしやすい家にする
  3. 将来的に極めたい道
  4. 好きなこと(観劇)のために出費を抑えたい

といった感じです。

なんでそれがやりたいのか
なんとなくスタートすると
続けづらいのできちんと考えてみるとすごく楽になります。

習慣化した後のゴール(目指す姿)をしっかりイメージする

習慣化したいことの「ゴール」を考えておくと
習慣化することで成長を感じられるようになります。

よく「手段が目的に」という言葉を聞きませんか?

ただ続けること(手段)が目的になってしまって
何が目標で、この習慣化をしようと思ったのか。

読書の時間を取りたいから早起きをする。

読書の時間を取ること自体が目的なのか
それとも読書をして得た知識を
別の形で表現する人になるのが目的なのか

答えは様々でしょうし、
最初はただ単に「本を読みたい」というゴールだったけど
途中でゴールを「読書で得た知識を表現する」というものに変割ることもあるでしょう。

しんどい時はゴール地点を確認するようにするといいですね。

まとめ

しんどくて続かないなぁと思った時は

  • できな理由を探さない
  • 簡単なベイビーステップで乗り切る
  • ゴール地点をイメージしてみる

を実践してみてください。

 

f:id:kore-shufu:20170511161650p:plain

読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ 

スポンサーリンク